ご相談から解決までの流れ
-
お問い合わせ
電話もしくはメールにて、相談日を予約
まずはお気軽にお電話ください。ご希望の日時をお伺いして、なるべくご希望に沿うように相談の日時を調整させていただきます。
* あなたからの問い合わせの前に、あなたの相手となる人から相談・依頼を受けていた場合には、相談をお受けできません。そのため、相談申込のときに、亡くなった方の氏名を確認させていただきます。
名古屋 0120-758-138
電話受付時間 平日9:00~18:00
もしくはお問合せフォームにてご連絡ください。(メールは24時間受け付けております。)
*緊急事態宣言中は営業時間が変更になる可能性があります。詳しくは「新型コロナウィルス対応のお知らせ」をご覧ください。 -
事務所にて、ご相談
弁護士が丁寧にヒアリング致します。
相談当日は、まずは、あなたがお困りの状況をお伺いさせていただきます。
「初めてのことなので、ちゃんと説明できないかも」「頭の中がグチャグチャで、何から話していいのかわからない」といった場合でも大丈夫です。経験豊富な弁護士が、ときおりポイントを明らかにするための質問をしながら、あなたの悩みや状況を聞きだして整理します。 -
弁護士によるアドバイス
ヒアリングさせていただいた内容を基に対処方法や今後の見通しをアドバイス致します。
ヒアリングさせていただいた内容、あなたの希望を踏まえて、「どうすればいいのか」「これからどうなるのか」を説明します。
説明は、なるべく難しい言葉を使わず、また、人間関係・財産関係・今後の流れが複雑なときは、壁一面の大きなホワイトボードに図を書いて、見やすく・わかりやすく説明します。 -
費用の見積もり
ご依頼いただく場合にかかる料金をご提示致します。
当事務所へのご依頼をご検討される方には、見積もりを提示させていただきます。
ホームページに料金の目安を記載していますが、解決までに必要な手続は事件によって違いますので、ヒアリングした状況と今後の手続の予測を元に、個別にお見積もりをさせていただきます。 -
ご依頼
ご依頼
ご依頼をいただく際には、弁護士費用等でトラブルが生じないように、弁護士費用に関する取決めを書面にしてお渡しいたします。
ご依頼後は、あなたの希望に沿った解決ができるように、何度も連絡をとりあい、打ち合わせを行いながら、一緒に解決を目指すので、どんな疑問・不安・不満でも遠慮なく伝えてください。